普段着物の虫干し!超簡単な仕方!時間も場所もない!ハンガー要らず!
着物を箪笥の中に仕舞いっぱなしにしている方は必見!
この記事では虫干しの超簡単な仕方を紹介します。
実は虫干しは、箪笥の中から着物を出して広げて、ハンガーに吊るして干さなくてもできるんです!
この記事を読めば、久しぶりに着物を箪笥の中から出して、
- カビ臭い!
- カビが生えていた!
- 虫がついている!
なんていう悲しいことになりません。
あなたの着物、箪笥の中で冬眠していませんか?
着物は湿気・害虫・カビが大嫌い!!
着物には「虫干し」というお手入れが必要です。
「虫干し」とは、その名の通り、着物を「干す」ことです。
着物を箪笥から取り出して干すことで、
- 湿気を取り除く
- 害虫を取り除く
- カビや変色を防ぐ
効果があり、着物を傷めず、ずっと長く大切に着ることができます。とは言っても、
着物を箪笥から取り出して、干して、畳んでしまう・・・
面倒臭い!
そこで、楽な着物着方を追求しているワタクシがやっている超簡単虫干しを紹介します。
この記事で紹介する超簡単な虫干しの仕方は普段着物におすすめです。
虫干しの基本やキチンとした仕方は詳細記事がありますので参考にしてみてください。
着物の虫干しとは?季節時期や時間とハンガー要らず簡単方法も!
虫干しする時間も場所もない!ハンガー要らず!超簡単な方法は吊るさない!
- 忙しくて虫干しなんてする暇がない!
- 着物を何枚も吊るしておく場所がない!
- 着物ハンガーがない!
ない!ない!ない!そもそも、面倒だ!!
という人におすすめな虫干しの仕方は、
吊るさない!
着物をハンガーに吊るして干さなくても、たとう紙に入れたままでも、箪笥から出してあげるだけで虫干しになります。
虫干しをしたこの日は、一年で最も寒い時期、2月の節分。
一日中エアコンをつけて乾燥している部屋に着物を出してきました。
虫干しの一番の目的は、着物を新しい空気に触れさせて湿気を取ることです。
吊るして干すと比べると随分、甘くなってしまいますが、ずっと箪笥の中に放置よりはずっと、ずっと良いですし、超簡単なやり方で回数を増やしてやる方が効果的です。
ワタクシの場合、着物ハンガーに吊るして干すキチンと虫干しを一年に一度、10月頃に行い、たとう紙を交換します。
たとう紙を交換した年月を貼り付けておきます。
2021年10月に交換していて、今は2022年2月、コロナ禍でお出かけしづらい状況でしばらく着物も着ていません。
しばらく着物を着ていないなぁ・・・と思ったら、超簡単虫干しをします。
一日中エアコンをつけているので、お部屋が虫干しに丁度良い乾燥した空間になっています。
不織布ケースごと放置します。
吊るさない、着物をたとう紙のまま出すだけ。
たとう紙は、交換してからまだ4カ月しか経っていないので、今回はこのまま。
たとう紙について詳細記事もありますので参考にしてみてください。
100均ダイソー・セリアの格安着物収納!たとう紙代用におすすめ
ワタクシの着物の保管方法も超簡単。通販で気楽に購入できる不織布ケースを使ってます。
着物の簡単な収納方法について記事がありますので参考にしてみてください。
着物の簡単収納方法!狭い押入れクローゼットにおすすめ不織布ケース
そして、不織布ケースに入れている乾燥剤を交換します。
乾燥剤は着物用とか特別なものではなく、普通にドライペット。
羽織の収納はさらに、もっと簡単。不織布製のたとう紙に入れているだけ。
不織布製のたとう紙、紙製よりも高いですが、めっちゃ便利。サッと取り出して、サッと羽織れる。
帯も超簡単虫干し↓
使っている物干しは、LEIFHEIT(ライフハイト)
毎日の洗濯の室内干しに使っていますが、色デザインがお洒落でインテリアを損ないません。
着物を着る時には、腰紐や帯板などの着付け小物や帯を置いておくのに便利です。
現代の住宅事情に合わせて虫干しすればいい!
虫干しとは新しい空気に触れさせること
虫干しの一番の目的は、着物を新しい空気に触れさせて、箪笥の中で含んだ水分を飛ばすことです。
吊るして干さなくても、たとう紙に入れたままでも、乾燥した空気のところへ出してあげるだけでも効果あります。
吊るして干すのが最善ではありますが、最善は面倒臭い!
最善をやろうとしてできない、着物、この前箪笥から出したのはいつだっけ?
となるくらいなら、超簡単な仕方で回数を増やしてやる方が効果的です。
吊るして干さなければならない、なんていう思い込みは
捨てちゃえ!
着物を毎日着て生活していた時代とは住宅事情も生活様式も異なる現代に、着物を
- 箪笥から出して
- 広げて
- ハンガーに掛けて
- 干して
- 畳んで
- 仕舞う
なんてことをやろうとするから面倒で、ついつい着物が箪笥の中で冬眠してしまうんですね。
現代のオトナ女性は、忙しい!!!
そして、ワタクシのように小さいおうちに住んでいる人は場所もない!
- エアコン
- サーキュレーター
- 物干し
- 乾燥剤
など現代の便利な物を活用すればいいんです!
箪笥の中で冬眠してしまっている着物、まず、引き出しオープン!起こしてあげましょう!
着物の適度な枚数が虫干しを一番簡単にする方法!
今回は、着物の超簡単虫干しについて紹介していますが、虫干しを簡単にする一番の方法は、
適度な枚数を持つこと
です。たった一枚の着物でも帯や小物を変えるだけで幾通りにでもコーディネートできるのが、着物のいいところであり合理的。
そして、着物コーデってなんて楽しいことでしょう!
虫干しの機会に着物を整理して適度な枚数を着回しましょう!
何年も着用していない、心ときめかない着物・帯は買い取りしてもらうこともおすすめです。
あなたが心ときめかなくなったそのお着物、別の誰かをときめかせてくれるかもしれないですよ!
まとめ
- 着物をハンガーに吊るして干さなくても箪笥から出すだけで虫干しの効果あり!
- 着物を箪笥から出して新しい空気に触れさせましょう!
- 虫干しの機会に着物を整理して適度な枚数を着回しましょう!
今回は、着物の虫干し超簡単な仕方を紹介しました。
吊るさない虫干しはカジュアル着物におすすめです。留袖や訪問着など高価なフォーマル着は、吊るして干すキチンと虫干しをおすすめします。詳細記事がありますので参考にしてみてください。
着物の虫干しとは?季節時期や時間とハンガー要らず簡単方法も!
着物が箪笥の中で冬眠してしまっている人は、とにかく、箪笥の引き出しオープン!
着物を箪笥の中から外へ出してあげましょう!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
おおきに!
※記事内で紹介した商品は販売終了・在庫切れになっている場合があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません