【普段着物の京都おでかけ】防寒対策!冬の暖かコーデはウール着物とタートルとブーツの洋ミックス

2023-01-25

「普段着物の京都おでかけ」では、着物でおでかけした日の京都の天候やおでかけの目的に合わせたコーデと着方のコツも紹介しています。

着物でのおでかけをもっと簡単に!気楽に!

楽!簡単!時短着付けを追求しているワタクシのリアルな日常の普段着物ですので参考にしてみてください。

一年が早い!12月ですよ!京都の冬は寒い!今日は、

ウール着物 × タートルネック × ブーツ

の暖かコーデでおでかけします。

タートルネックやブーツの洋物をミックスすると寒い冬のおでかけを暖かくしてくれます!

なので、洋ミックスデビューするなら冬がチャンス!!

  1. 寒い冬におすすめ!ウール着物
  2. 防寒対策におすすめ!タートルとブーツの洋ミックスコーデ

あったかいウール着物は冬のおでかけにぴったり!

衣紋と裾がスースーして寒いという冬の着物のお悩みはタートルブーツで解決!

ウール着物は暖かいだけじゃない!ほかにもいいことあり!

  • おうちでも洗濯できる
  • 単衣なので軽快、お手入れ簡単

初心者さんにも気楽な素材の着物です。

タートルやブーツ洋服の冬の定番アイテムを活用できると、

  • 襦袢や草履を持っていなくても着物を楽しめる
  • 衿合わせを気にしなくてもいいので着付けが楽になる

というメリットもありますので、

「着物にタートルやブーツなんて・・・」

何となく洋ミックスコーデに抵抗感があるという人には、ドラマ「着物警察」がおすすめ!

洋ミックスコーデで着付け楽チン!暖かコーデ!

今日の京都の気候や着た物から、いってみよう。

防寒対策について関連記事もありますので参考にしてみてください。

>>>着物の防寒!インナーと首はショールで対策!冬の装いにおすすめ!

>>>着物の足元の防寒対策!おすすめ足袋・レギンス・ストッキング厳選!

 

目次

おでかけ日の京都の気候データと着物と襦袢

2022年12月12日

  • 最高気温 13℃
  • 最低気温 6℃
  • おでかけ時間は日中
  • 京都市の服装指数(昼) 薄手のジャケットを羽織ろう
  • おでかけ先 河原町周辺にゆるっとおでかけ

今日着た物(着用順に)

  1. 暖か肌着着物スリップ「爽快白書発熱インナー」
  2. タートルネック(無印良品)
  3. ホムシュヘム(ミセル裾除け)
  4. ウール着物
  5. 半幅帯
タートルネックと着物だけでは寒いので、タートルを着る前に冬用肌着を着ています。

↓↓↓洋服のワンピースの時にも防寒対策になっておすすめ。

↓↓↓今日のコーデ↓↓↓

着物コーデ

着物は、ウール着物。

帯は、バイセルさん特別企画で買ったリユース半幅帯。

関連記事:【普段着物の京都おでかけ】晩夏8月コーデは秋!着方は涼しい暑さ対策!補正不要!

ポップな色柄に黒が引き締めています。その黒に合わせてバッグを黒にします。

首元も黒に合わせてもいいのですが、もうちょっと柔らかめの色にして、茶色にします。

↓↓↓帯の柄がポップでカラフル。帯だけで存在感があるので、帯締めや帯留なしにしてもいいんですが・・・

リユース半幅帯

12月や寒い冬らしい演出をしたい、ということで

↓↓↓数SUUの帯留め。

帯締めと帯留め

南天の枝に三羽のシマエナガが並んでいます。ぴーちくパーチク楽しげな会話が聴こえてきそう♪

南天は「難を転ずる」の語呂合わせで縁起物として親しまれています。

↓↓↓粋な縞×レトロポップな花柄×SUU独特の世界観、なかなかいいんじゃないでしょうか(自画自賛)

着物と帯

 

寒い冬に!ウール着物は着物初心者さんにもおすすめのカジュアル着

ウール着物は木綿着物と同様、お気楽なカジュアル着物です。

温かいウール素材で寒い冬にぴったり!

ウール着物の特徴

  • 保温性
  • 正絹に比べるとお手頃価格
  • 生地が厚いため単衣仕立てが一般的
  • おうち洗濯OK
  • 虫に食われやすい

ウールは羊から取れる動物繊維で、セーターなどのニット類によく使われる素材です。

保温性に富んでおり、暖かいのが特徴です。

洋服で言うとセーターのポジション。ウール着物もカジュアルな日常着として着用するのがおすすめ。

比較的お手頃な価格で購入できるというメリットでも初心者さんにおすすめの着物です。

そして、ウールは生地が厚いため、袷の仕立てにしなくていいんです!単衣でOK!←これがワタクシのウール好きの一番の理由

着物そのものが生地量が多い、そして、重ね着で着る物。さらに、寒い冬に防寒のための羽織や着物コートを着用したりすると・・・

肩が凝ってしょうがない!!!

筋金入りの肩こりのワタクシには冬に単衣でもあったかいウール着物は大変ありがたい着物なのです!

しかし、ウール着物にはデメリットが一つ。

ウールは虫に食われやすい。

ウール着物は、ほかの着物とは別に保管しましょう。

もし、ウール着物に虫さんが食いついてしまって、同じ引き出しに正絹の着物を保管していたら、

「こっちも美味しそう」

と、虫さんが勘違いして正絹に食いついてしまう、なんてことも!!!

ウール着物は、ほかの着物たちと「ソーシャルディスタンス」です。

↓↓↓ウール着物の収納↓↓↓

着物収納

着物だから・・・と収納や保管に神経質になりすぎず。

ウール着物がカジュアル着物なので、収納方法もカジュアルに。

無印良品のプラスチックケースに防虫剤を入れるだけ。

着物の収納や保管について関連記事もありますので参考にしてみてください。

>>>着物の保管アイデア!ニトリや無印良品収納はマンションにもおすすめ

>>>着物の簡単収納アイデア!マンションにも!たとう紙面倒!100均活用術も!

 

防寒対策におすすめ!タートルとブーツの洋ミックスコーデ

無印良品タートルネックで首元暖かい!衿合わせも簡単!

着物とタートルネック

タートルネックは無印用品。

  • 程よいフィット感がありながら窮屈にならない
  • 程よい厚みで暖かい
  • 着物の下でゴワゴワならない
  • 綿100%で肌触りがいい

という理由で無印良品を着用していますが、何でもOK!

タートルネックは冬の定番アイテム、お持ちの物を着用してみてはいかがでしょう。

着物は必要な物が多くて・・・と、足踏みをしているあなた、

襦袢がなくても着物を楽しめます!

そして、着物着付けで難しいところが、衿合わせ。

衣紋が抜けない・・・

半衿が消えた・・・

等々、衿の諸問題を気にせず、ちゃちゃっと合わせて完了!

タートルネックは首元の防寒対策だけではない!

  • 襦袢不要
  • 衿合わせを気にしなくてもいい

足元の寒さ対策はブーツ!ミセル裾除け【ホムシュヘム】もおすすめ!

↓↓↓ブーツはこちら↓↓↓

ブーツ

帯の一色の黒とバッグの黒に合わせて黒っぽいブーツにします。

着物の時のブーツは金具など装飾の無いシンプルな物がおすすめ。

金具などで着物の生地を傷めないようにするためです。

↓↓↓着物×ブーツにはホムシュヘムもおすすめ↓↓↓

ホムシュヘム

ホムシュヘムとは、見せる裾除け。

裾除けの下部分に施したプリーツを着物の裾から見せて着用します。

裾除け + プリーツスカート = ホムシュヘム

着物とブーツの間にホムシュヘムがあると、和と洋を程よく調和してくれます。

ホムシュヘムの詳細記事もありますので参考にしてみてください。

>>>和洋折衷コーデ!見せるプリーツ裾除け【ホムシュヘム】は40代50代にもおすすめ!

 

和洋兼用できるシンプルな履物とバッグ

カジュアル着物は自由なファッション

なので、着物にコーデする履物とバッグも自由!

しかし、なかなか「自由」ってのが難しい・・・

そこで、ワタクシのような非オシャレ的な人(非オシャレとは言い切りたくないので「的」を付けさせてw)でもコーディネートしやすいのが、

シンプル

着物の生地を傷めないためにも金具などの装飾があまり付いていないシンプルな物がおすすめです。

↓↓↓今日のバッグ。「ヴィーガンレザー」という動物由来のものは使わずに本革に近い質感を再現した素材。本革よりも軽い!伸縮性もあるので使いやすいです。

バッグ

>>>着物にも洋服にもコーディネートしやすいバッグはこちら

↓↓↓寒い冬でも足元あったかショートブーツ。素材が柔らかいのでブーツの「脱ぎ履きが面倒」問題も解決です。このブーツも軽やか!

ブーツ

バッグとブーツともにやさしい靴工房Belle & Sofa(ベル&ソファ)のお品です。

京都では地下鉄東西線「京都市役所前駅」下車すぐのところに直営店があります。

店舗ではソールの張替え注文や古くなった靴を下取りしてくれます。

  • アフターサービス良し
  • ヴィーガンレザーのecoで軽い
  • 靴は履き心地良し、疲れにくい
  • 脱ぎ履きが簡単

いいお店だわ~~~

軽やかに単衣のウール着物、履物もバッグも軽いモノでおでかけ。とにかく軽いモノがいいんです。

今日は古くなった靴を下取りしてもらって、その後はゆるっと河原町周辺を街歩きしました。

冬のファッションはコートで隠してしまえってなりがちですが、、、

タートルやブーツの冬の定番アイテムで着物×洋ミックスデビューしてみてはいかがでしょう、ぜひ。

 

洋ミックスコーデは着物警察に検挙される!?

この記事では

  • 襦袢の代わりにタートルネック
  • 草履の代わりにブーツ

着物と洋ミックスコーデを紹介しました。

襦袢や草履は洋服文化の入ってくる前、着る物が着物だけだった時代の物。

黒船といっしょに西洋文化が入って来て、坂本竜馬さんも着物にブーツ履いてたんだから、着物にブーツいいやん!

そして、洋服が主流になりユニクロや無印良品など世界に誇るカジュアルブランドがある現代、

カジュアル着物 × 洋服のカジュアル

の組み合わせ、どっちもカジュアル同士なんだから合わないはずがない!

洋ミックスコーデをやってみたい

と思いつつも着物警察が怖くて躊躇っているあなた、とりあえず

やってみよう!

特に、タートルネックとブーツは寒い冬を暖かくしてくれるという実用的なもの。

なので、洋ミックスやってみるなら冬がおすすめ!

着物も洋服も「着る物」

Enjoy kimono!

 

まとめ

  1. ウール着物は初心者にも気楽なカジュアル着!
  2. 着物×洋ミックスデビューするならタートル&ブーツを活用する冬がおすすめ!
  3. 洋ミックスコーデは着物警察に検挙されるかも!?そんなことは気にしない

今日着た物(着用順に)

  1. 暖か肌着着物スリップ「爽快白書発熱インナー」
  2. タートルネック(無印良品)
  3. ホムシュヘム(ミセル裾除け)
  4. ウール着物
  5. 半幅帯

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

おおきに!

※記事内で紹介した商品は販売終了・在庫切れになっている場合があります。