着物の種類!初心者の季節のルール決まり!袷?単衣?薄物?

2021-11-11

今の季節、どんな着物を着たらいい?

初めは「着物の季節感」が全くわからないものです。

今回は、着物超初心者さんにとってわかりにくい

  • 着物の着用季節による種類「袷(あわせ)」「単衣(ひとえ)」「薄物(うすもの)」
  • 袷・単衣・薄物の着用時期
  • 着物の季節ルールは必ず守らなければならない?

をみていきましょう!

 

スポンサーリンク

目次

裏地付いてる「袷(あわせ)」・付いていない「単衣(ひとえ)」・透ける「薄物(うすもの)」

まずは、着物初心者さんが知っておきたい着物3種類です。

  1. 袷(あわせ)
  2. 単衣(ひとえ)
  3. 薄物(うすもの)

1. 袷(あわせ)

裏地が付いている生地が二重の着物です。

2. 単衣(ひとえ)

裏地が付いていない生地が一枚で透けない着物です。

3. 薄物(うすもの)

絽(ろ)、紗(しゃ)と呼ばれる透け感が出るように織られた絹物や、薄手の木綿など、透け感のある着物です。

麻の着物は透けていなくても素材的に薄物です。

絽(ろ)は、シマシマの透け感です。

紗(しゃ)は、網戸のように全体的に透けています。

薄物は暑い盛夏に着るので、夏に着る物「夏物」とも呼ばれます。

 

まずは、着物の裾(すそ)をめくってみて

裏地が付いているかいないかをチェック、

裏地が付いていなければ、

生地が透けているかいないかをチェックしてみましょう。

 

着物の季節による着分け決まり事

着物の3種類

  • 袷(あわせ)
  • 単衣(ひとえ)
  • 薄物(うすもの)

の次は、いつどの着物を着るのか着用時期をみていきましょう!

袷は10月~翌年5月

袷の着用時期は10月から翌年5月頃暖かい、暑い時期以外です。

さて、6月から9月はなぜ袷を着ないのでしょうか?

答えは、単純明快。

袷は生地を二枚合わせているんですよ、暑いからです。

洋服でイメージすると、袷着物はブラウス&セーターの重ね着をするようなものです。

単衣は季節の変わり目!6月、9月

単衣の着用着用時期は6月と9月の季節の変わり目です。

春から夏にかけて「暑くなってきたなぁ~」と感じる時、袷から単衣に衣替えします。

秋から冬にかけて「肌寒くなってきたなぁ~」と感じる時、単衣から袷に衣替えします。

薄物は盛夏!7月、8月

薄物の着用時期は7月と8月の盛夏です。薄物の生地の特徴は

  • 薄い
  • 透け感
  • 吸湿性が良い

暑い季節に着るのに適した素材なので、一年で最も暑い季節に着用します。

薄物で盛夏の涼やかな装いを楽しみましょう。

 

季節のルールは必ず守らなければならない?

「ルール」「決まり事」といった堅苦しい言葉になりましたが、

着物を着る時に必ず守らなけらばならないのでしょうか?

カジュアル着物は季節ルールよりも気候優先で着てOK!

例えば、単衣は6月と9月にしか着られないのでしょうか?

5月でも10月でも暑かったら単衣を着てOK!

温暖化で夏が長くなり、5月、10月も暑い!

5月、10月でも気温30℃まで上昇することが常になってきましたよね。

気温30℃といえば真夏日、5月だから10月だからといって袷着物でおでかけしたら熱中症になりますよ!

普段のおでかけやちょっとした会食など、着物をカジュアルに着る場合にはその日の気候や気温を優先して着用しましょう。

 

着物ルールよりも命優先!

 

カジュアル着物について関連記事がありますので参考にしてみてください。

着物の種類と格!初心者にも簡単TPO!小紋?カジュアル着物って?

季節の変わり目は洋服でもいろんな恰好をして調整しますから、着物も同様に臨機応変に楽しみましょう。

着物の季節の着方について関連記事がありますので参考にしてみてください。

着物の季節と衣替えルール!初心者にもおすすめの通年柄や5月6月9月10月の着物

【秋の普段着物】袷の時期に単衣!ルールよりも気候優先!襦袢で寒暖対策

 

着物はもっともっと、自由に着ていい!

着物の季節ルールを知っておくのは必要

着物を季節によって着分けるよりも気候優先。

では、着物の季節ルールは今や不要なのでは?と思われるかもしれませんが、

必要なんです!

着物を自由に着ることはもちろん、OK!けれども、ルールを知った上で自由に着るのが大事

例えば、10月に着物でおでかけしようとして夏のように暑い日だとします。

10月だから袷の時期だけど、今日は暑いから単衣着物でおでかけしよう。

「10月だから袷の時期だけど」という10月は袷の時期と知っていることが大事

なぜなら、着物って、やっぱり洋服に比べるとルールやマナーが大事にされる場合が多いからです。

「袷の時期に単衣着てはる~」

と検挙されたときに、季節ルールをちゃんと知っていれば、

「袷に衣替えする時期なんですけど、今日は暑いから単衣を着てるんですぅ」

と答えられますからね。

 

まとめ

  1. 着物の着用季節による種類は3つで、袷と単衣と薄物
  2. 3種類の簡単な見分け方は裏地が付いている袷・付いていない単衣・透ける薄物
  3. 袷は暖かい暑い時期以外に着る
  4. 単衣は季節の変わり目に着る
  5. 薄物は盛夏に着る
  6. カジュアル着物は季節ルールよりも気候優先で着てOK!
  7. 着物の季節ルールを知っておくことは必要!

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。

おおきに!

スポンサーリンク